Loading...Loading...
side-event 平成31年1月20日(日)アイプラザ半田・講堂にて、「榊原亀三郎の偉業と榊原弱者救済所の存在を広める会」を開催。一龍斎貞花・講談「榊原亀三郎物語」ほか、イベント多数。また、知多酒で乾杯する祝賀懇親会も同日に開催。どなたでもお気軽にご参加いただけます。詳しくはパンフレットを。 side-kengaku 榊原弱者救済所跡保存会 愛知県半田市稲荷町2-42 鴉根区民館内 ☎0569-27-7191 上記に不在の時は、下記にお願いします。 ☎0569-27-6306(田中) ☎0569-27-6233(前田) 公園までのアクセス E-mailでのお問い合わせは side-book いばりんぼうのカメ 幸せの風を求めて side-event はんだ郷土史研究会
ガイドをいたします。
・榊原弱者救済所の創設から現在までをわかりやすくご説明します。 ・事前に下記フォームよりお申込みください。

☆ ガイド料:ご見学者が、お1人から20名まで、=1回1,000円
   21名から40名まで、=1回2,000円
   以降、20名毎に1,000円アップでお願いいたします。
   (但し、DVD『榊原亀三郎物語』〈1,000円相当〉を1本差し上げます)
☆ガイド内容(現在行っている標準的なもの)
①、榊原弱者救済所跡の現地をご案内と説明
②、鴉根区民館に移動。ホールでの詳しいご説明またはミニ講演
③、近隣の福祉施設のご見学も斡旋します。(事前にご連絡ください)

お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
・どんなことでもお気軽にお問い合わせください。  
件名 (必須)
お名前 (必須)
ふりがな (必須)
電話番号
郵便番号
住所
メールアドレス(必須)
メッセージ本文(必須)

   


Copyright All rights reserved. Sakakibara jyakusya kyusaijyo hozonkai.
TOPへ↑