
第3回亀三郎まつり 無事に。ありがとうございました。
4月8日、心配した前日の雨も上がり、快晴。第3回亀三郎まつりは盛大に挙行できました。会場の設営などの多大なご協力いただいた鴉根区のみなさんには特に感謝申し上げます。
また、ご多忙の中おいでいただいた、榊原純夫半田市長、前田佳男半田保護司会会長、蟹江正行はんだ郷土史研究会会長。ありがとうございました。...【続きを読む】

平成30年度総会
3月20日、榊原弱者救済所保存会の平成30年度総会を開催、無事、全議案を審議、ご了承をいただき終会した。
出席は新年度役員ら。写真は総会の冒頭、挨拶する榊原純夫半田市長。保存会は半田市、半田保護司会、はんだ郷土史研究会、鴉根区が中心となり結成、運営されている。
壇上、向かって左から前田利行代表理事...【続きを読む】

第3回「亀三郎まつり」です
榊原亀三郎の偉業を忘れず、福祉・更生保護・弱者救済の精神を後世に伝えるため。
2年に一度、鴉根史跡公園で「亀三郎まつり」を行っています。
今年は4月8日(日)12時30分からです。どうぞ、どなたでもご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「亀三郎まつり」ご参加...【続きを読む】

長野県茅野市更生保護女性会
遠く長野の茅野市から史跡公園の視察においでいただいた。
当日、半田市はこの年一番の寒さ。朝の気温は3度ほどだった。「お~さぶっ」と茅野市のみなさんを待った。きょうは半田市更生保護女性会の菊岡小代子事務局長も来てくださっている。吹きさらしの史跡公園は寒い。
菊岡さんも「寒い~」とぶるぶる。マフラー...【続きを読む】

『幸せの風を求めて 榊原弱者救済所 改訂版』重版できました
おかげさまで『幸せの風を求めて 榊原弱者救済所』(西まさる著)が重版できました。
これだけ多くの方に読んでいただいたということ、感謝に堪えません。ありがとうございました。
まずはご報告まで。
...【続きを読む】