知多半島の情報誌『Step』に、「にしさんぽ」というコラムが5月号から誕生した。わたくし西が、ちーちゃんという歴女と一緒に知多半島の史跡を訪ねるという設定だ。西の「にしさんぽ」と言うと、まるでぼくの冠番組のように見えて嫌なのだが、これは『Step』の編集部がつけたタイトルなので、ぼくは関与していないということを力強く言っておきたい。
でも、せっかく出来たコラム。がんばって続けて行く。
最初は阿久比町を散策したが、7月号は成岩町へ。これは「榊原弱者救済所」へ読者を連れて来たい一心だからだ。
添付するのでみてほしい。できれば本誌を読んでほしい。これが榊原弱者救済所跡をひろく皆さんに知ってもらう一助になればと思う。ともかく一人でも多くの人にこんな偉大な社会事業がこの鴉根の丘で行われていたということを知ってほしいのだ。
『Step』は8万4千部発行。半田市はじめ知多半島の各所に配布されている無料の情報誌。毎月21日に出る。