
亀三郎まつり中止のお知らせ
今日のために昨日8時から13時過ぎ迄、舞台設置やテント張りの準備をして帰りました。今朝になり後から雨になる事から亀三郎祭りは中止することに決まりました。
楽しみにしてたのに残念です。
...【続きを読む】

令和7年「亀三郎まつり」開催案内
今年、区の祭礼と併せ「「亀三郎まつ」開催する事が決定されました。
開催内容について
開催日時 4月6日(日)
場所 鴉根史跡公園
時間 11:00開演
内容 来賓挨拶
アトラクシ...【続きを読む】

鴉根史跡公園だより
令和4年4月3日鴉根区役員3名、保存会メンバー12名、計15名にて史跡公園周辺に、そめい吉野の桜の苗木を植樹しました。昨年も20本植樹しましたが発育不良などあり新しく10本追加しました。稲荷第1,2町内、鴉根第1、2町内各4本づつ植え、名札も取り付けました。以前からの桜に加え、昨年と今年分で1~2年...【続きを読む】

名古屋市千種区から民生委員・児童委員が視察に
5月19日(金)バス2台、89名の方が鴉根区にある、榊原弱者救済所跡を施設視察に訪れました。
14時から30分間は史跡公園の現地での説明です。亀三郎の事業に賛同してくれた篤志家・91名の名前が刻んである芳名碑(祈念碑)の前で、ガイドボランティア(写真=説明者は前田さん)が、ハンドマイクで説明し...【続きを読む】

日本福祉大学新入生2017年度春季セミナーで史跡公園へ
5月14日、日本福祉大学29年度新入生25名の方が、愛厚半田の里と榊原弱者救済所跡史蹟公園へ各班に分かれて、榊原亀三郎が明治から昭和の初期にかけて30年に延べ1万5千人もの人々を社会復帰させたといわれる。との予備知識を持って見学に訪れました。公園で10分くらい芳名碑の前で話を聞き、そこで写真を1枚パ...【続きを読む】